【目 標】 一射入魂を目標に、全道・全国大会出場を目標に日々活動に励む。
【部員数】 令和7年度 3年生9名 2年生16名 1年生19名
【活動日】 週5日(2時間)、水・土曜日は完全オフ
【活動場所】北見柏陽「弓道場」
【メッセージ】
初心者からでも始めることのできる部活動です。一緒に美しい射を目指しましょう。
◇令和7年度大会結果
「第68回高体連オホーツク支部弓道競技選手権大会」
●男子団体戦・・・予選5位敗退
●女子団体戦・・・予選1位通過 決勝リーグ3位 全道大会出場権獲得
●男子個人戦・・・鷲見悠太(3年)3位 西川颯(2年)7位 全道大会出場権獲得
●女子個人戦・・・十亀優来(3年)3位 全道大会出場権獲得
国スポ北部地区予選出場権獲得:鷲見悠太・近藤駿伍・長谷部ひより・槇本羽美
「第71回北海道高等学校弓道選手権大会」
●女子団体戦・・・2次予選敗退
●男子個人戦・・・鷲見悠太(3年)準決勝敗退 西川颯(2年)予選敗退
●女子個人戦・・・十亀優来(3年)準決勝敗退
「国スポ北部地区予選」
男子 鷲見悠太(3年)3位 北海道地区予選出場権獲得
女子 長谷部ひより(3年)1位 北海道地区予選出場権獲得
「国スポ北海道予選」
男子 鷲見悠太(3年)北部Bチーム 準優勝
女子 長谷部ひより(3年)北部Aチーム 優勝 全国大会出場決定
令和6年度
「第61回高体連オホーツク支部新人弓道選手権大会」
●女子団体戦 優勝(北北海道大会出場権獲得)
●女子個人戦 決勝進出 永倉莉子 長谷部ひより
長谷部ひより(2年) 4位入賞(北北海道大会出場権獲得)
●男子団体戦 2次予選敗退
●男子個人戦 菊池慶(2年) 決勝進出
「第46回北海道高等学校弓道選抜大会北北海道大会」
●女子団体戦 5位 予選敗退
●女子個人戦 長谷部ひより 決勝進出 3位入賞
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 2 | 29 2 | 30 2 | 31 2 | 1 1 | 2 1 |
3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9 1 |
10 1 | 11 1 | 12 1 | 13 2 | 14 2 | 15 2 | 16 1 |
17 1 | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 |
31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 2 | 4 1 | 5 1 | 6   |
生徒会インスタグラムのURLとQR Codeです。
https://www.instagram.com/kitami_hakuyo_hs?igsh=MTM0MG84bnI3ZTl1Mg==
このホームページは、
北海道北見柏陽高等学校が、営利を目的としない教育利用のために運営
している公式ページです。
したがって、掲載すべての文章・写真等について、加工を含めた無断転載・無断引用は一切禁止いたします。
なお、リンクを設定していただく場合は、本校へ連絡くださいますようお願いします。